今日、俺が受けた大学の合格発表だったのだが・・・。
何とか合格でありました。マジでよかったぁ。
数学のテストが散々だったんでどうなるかとヒヤヒヤしたわ。
浪人始めた頃の志望大学よりは2ランクくらい下の大学だけど、自分の実力からすれば妥当以上だし、去年だったら絶対通ってなかったとこなんで、なんというか嬉しいわぁ。
大学受験という鎖からやっと解き放たれたということで、心も何だか軽くなったなぁ。
さぁて、明日から泳いでたるんだお腹を引き締めよっと。
何とか合格でありました。マジでよかったぁ。
数学のテストが散々だったんでどうなるかとヒヤヒヤしたわ。
浪人始めた頃の志望大学よりは2ランクくらい下の大学だけど、自分の実力からすれば妥当以上だし、去年だったら絶対通ってなかったとこなんで、なんというか嬉しいわぁ。
大学受験という鎖からやっと解き放たれたということで、心も何だか軽くなったなぁ。
さぁて、明日から泳いでたるんだお腹を引き締めよっと。
T京のK大学に受かりました。SKのうちどっちかに受かればいいなぁとは思っていたが、本当に受かるとは思ってなかったな。
何にせよT京遠征の甲斐があったってもんだわ。
さぁて、25日からは国立だ!!
何にせよT京遠征の甲斐があったってもんだわ。
さぁて、25日からは国立だ!!
浪人決定当初より、時が経つにつれてモチベーションが下がるのは当然な成り行きなわけで…
例によって俺も最近下がってんだよね、モチベが。
そこで、その日の勉強に満足のいった日限定で30分間のフリータイムを夜中に作ることにした。
まぁ、ありきたりといえばありきたりだが…。
でも、そういうのって30分のための頑張り自体が大変なんじゃなくて、自分で定めたルールを守り通すことが大変なわけで…
守れるかなぁ、俺。
いや、逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…
例によって俺も最近下がってんだよね、モチベが。
そこで、その日の勉強に満足のいった日限定で30分間のフリータイムを夜中に作ることにした。
まぁ、ありきたりといえばありきたりだが…。
でも、そういうのって30分のための頑張り自体が大変なんじゃなくて、自分で定めたルールを守り通すことが大変なわけで…
守れるかなぁ、俺。
いや、逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…
コメントをみる |

今日は河合塾のマーク模試を受けてきましたよー。
久々のマークというだけあって、国語は手こずりましたね。
精進せねば。
それよりも気になったのは、理科の惨憺たる結果。
8割もいってね〜。
精進せねば…。
ちょっとショックなのは、得意なリスニングで9割行かなかった。
精進せねば……。
日本史も、最近勉強したところはまずまず出来たけどそれ以外は…。
精進せねばぁ……。
数学は8割は行ったけど、もっと取れたと思う。
精進セネバ・・・。
でもでも、英語は9割超えたのよ、ギリで。
うん、頑張ってるな。俺。
自己採点結果→ ●27点/900点(リスニング含めず)
久々のマークというだけあって、国語は手こずりましたね。
精進せねば。
それよりも気になったのは、理科の惨憺たる結果。
8割もいってね〜。
精進せねば…。
ちょっとショックなのは、得意なリスニングで9割行かなかった。
精進せねば……。
日本史も、最近勉強したところはまずまず出来たけどそれ以外は…。
精進せねばぁ……。
数学は8割は行ったけど、もっと取れたと思う。
精進セネバ・・・。
でもでも、英語は9割超えたのよ、ギリで。
うん、頑張ってるな。俺。
自己採点結果→ ●27点/900点(リスニング含めず)
コメントをみる |

同志社に落ち、名古屋の工学部(前期)に落ちて、一昨日後期試験を受けて参りました。
まさか、前期で落ちるとは思ってなかった。
合格発表をドキドキわくわくで見に行ったのになぁ。
正直、落ち込みました。
でもまぁ、いつまでも落ち込んでいられないので後期の勉強しようと思った矢先!
俺より格下だと思ってた(少なくとも勉強においては)他校の元同級生が2人も工学部に受かってることが発覚して…。
折角取り戻した気分が一気にパァ。
パァ。
結局、その日は勉強も手につかず…。
こんな屈辱初めてだったよ。
後期で受かるにしても、浪人するにしてもこの悔しさは一生忘れないよ。
まさか、前期で落ちるとは思ってなかった。
合格発表をドキドキわくわくで見に行ったのになぁ。
正直、落ち込みました。
でもまぁ、いつまでも落ち込んでいられないので後期の勉強しようと思った矢先!
俺より格下だと思ってた(少なくとも勉強においては)他校の元同級生が2人も工学部に受かってることが発覚して…。
折角取り戻した気分が一気にパァ。
パァ。
結局、その日は勉強も手につかず…。
こんな屈辱初めてだったよ。
後期で受かるにしても、浪人するにしてもこの悔しさは一生忘れないよ。
コメントをみる |

センターも終わり2次試験まっしぐらな今日この頃。
センター試験で8割超えたから「これはイケるんじゃないか!!」と思った俺はまだまだ甘かったです。友達と点数の言い合いをしてみて驚いたよ。まさか、去年と比べて30〜40点も平均点(合計)が上がるとはね。
しかしながら、なんとか名古屋くらいは受けられそうなので一安心かな。
それにしても得意なはずの国語が伸び悩んだのが痛かったね今回は。地歴はいつも通りダメダメだったけど…つーか全国平均すらなかったけど…。
まぁ、過去のことは気にせず未来へ向かって頑張るかな。
ぶっちゃけ2次試験で点数取れればいいだけの話だし。実はそれが一番難しいんだけどね。
センター試験で8割超えたから「これはイケるんじゃないか!!」と思った俺はまだまだ甘かったです。友達と点数の言い合いをしてみて驚いたよ。まさか、去年と比べて30〜40点も平均点(合計)が上がるとはね。
しかしながら、なんとか名古屋くらいは受けられそうなので一安心かな。
それにしても得意なはずの国語が伸び悩んだのが痛かったね今回は。地歴はいつも通りダメダメだったけど…つーか全国平均すらなかったけど…。
まぁ、過去のことは気にせず未来へ向かって頑張るかな。
ぶっちゃけ2次試験で点数取れればいいだけの話だし。実はそれが一番難しいんだけどね。
コメントをみる |

長い間、日記書いてなかったね。
俺の日記を楽しみにしてる皆、ゴメンヨォ。
ってそんな奴いねーか。
最近、授業中に昔よく見たアニメやプレイしたゲームの音楽を頭の中に流しては、餓鬼の頃を思い出してしみじみとしております。
感慨深くなっちゃうんだな、要するに。
はぁ、現実逃避ばっかりしてたら駄目だよなぁ。
俺の日記を楽しみにしてる皆、ゴメンヨォ。
ってそんな奴いねーか。
最近、授業中に昔よく見たアニメやプレイしたゲームの音楽を頭の中に流しては、餓鬼の頃を思い出してしみじみとしております。
感慨深くなっちゃうんだな、要するに。
はぁ、現実逃避ばっかりしてたら駄目だよなぁ。
高校はいってからは中学以前みたいに意固地になるのはよそうって思ってケド、今日はついカチンときてちょっとガキっぽくなっちゃったかもしれない。
何があったかっツーと……。
俺の学校って、3年生の1学期に遠足があるのね。
その班決めの時に"内向的な女子達"(っていえば察してくれるよね?)と一緒になっちゃって、話し合いとかもあんまり進まないわけ。
でも、女子同士で勝手に色々決めちゃったりしてたから進展自体はあったんだけど、何か
「ウチらはこういう風に決めたんだけど、男子もそれに合わせてくれる?」
みたいな半ば強引な感じで、その時からカチンとはきてたんだけど…
「まぁ、折角決めてくれんだし、それでいいや」
って思って、へーこらと従ってたのね。
ま、都合は悪くなかったから。
ところが、今日は何かと理由をつけて厄介なものを男子側に要求してきたから、さすがにそれは呑めんわってことで
「じゃんけんにしようよ。」
って言ったら
「いや、そういう問題じゃなくて…云々。」
とか色々文句を言われて、なんかますます腹たって
「はぁ?じゃんけんじゃダメなワケ?」
なんて言っちゃったもんだから…そこからもう、平行線をたどる一方で…。
まぁ、最後は他の子が妥協点を見出してくれてなんとかなったけど…。
今考えたら、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
あ…
・
・
俺は悪い事言ってねーじゃねーかぁ!!!
遠足が楽しみです。
何があったかっツーと……。
俺の学校って、3年生の1学期に遠足があるのね。
その班決めの時に"内向的な女子達"(っていえば察してくれるよね?)と一緒になっちゃって、話し合いとかもあんまり進まないわけ。
でも、女子同士で勝手に色々決めちゃったりしてたから進展自体はあったんだけど、何か
「ウチらはこういう風に決めたんだけど、男子もそれに合わせてくれる?」
みたいな半ば強引な感じで、その時からカチンとはきてたんだけど…
「まぁ、折角決めてくれんだし、それでいいや」
って思って、へーこらと従ってたのね。
ま、都合は悪くなかったから。
ところが、今日は何かと理由をつけて厄介なものを男子側に要求してきたから、さすがにそれは呑めんわってことで
「じゃんけんにしようよ。」
って言ったら
「いや、そういう問題じゃなくて…云々。」
とか色々文句を言われて、なんかますます腹たって
「はぁ?じゃんけんじゃダメなワケ?」
なんて言っちゃったもんだから…そこからもう、平行線をたどる一方で…。
まぁ、最後は他の子が妥協点を見出してくれてなんとかなったけど…。
今考えたら、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
あ…
・
・
俺は悪い事言ってねーじゃねーかぁ!!!
遠足が楽しみです。
コメントをみる |

俺って、自分で言うのもなんだけど結構鈍感なんじゃないかって最近思うんだよね。
俺っていつも学校でコソコソとアホなことしてるんだけど、友達の話を聞いてみると俺が思ってる以上に目立ってるみたい。
(あくまで、俺が思ってたよりもだけど…。)
俺は今まで他人の視線はあんまり感じてなかったんだけど、少しは向けられてたのかなぁ?なんて考えちゃったよ。
でも、気づいたなら女子とか男子とかそんなん関係無しに突っ込んでくれると嬉しいんだけどね。
まぁ、突っ込んでもらっても照れて隠れるだけだけど。
ん〜、色々ですな。
俺っていつも学校でコソコソとアホなことしてるんだけど、友達の話を聞いてみると俺が思ってる以上に目立ってるみたい。
(あくまで、俺が思ってたよりもだけど…。)
俺は今まで他人の視線はあんまり感じてなかったんだけど、少しは向けられてたのかなぁ?なんて考えちゃったよ。
でも、気づいたなら女子とか男子とかそんなん関係無しに突っ込んでくれると嬉しいんだけどね。
まぁ、突っ込んでもらっても照れて隠れるだけだけど。
ん〜、色々ですな。
コメントをみる |

何をするにも精神力である。
勉強がその典型である。
精神力の無い我輩なんぞは3分もやったら嫌になるののだが、
精神力のある奴ときたら1,2時間は余裕である。
天晴としか言いようがない。
我輩もやらなくちゃっていう話である。
こうなったら、糞力あるのみである。
しかし、なんだかんだ言って土日は無駄に過ごしてしまったのである。
明日からである。すべては明日からである。
手遅れになる前に、知恵遅れを防ぐのである。
それはすべて明日からである。
もうやるしかないのである。
寝転んでてもできた中学時代とは違うのである。
変えるのである。
己を…変えるのである。
いっそ原型なぞとどめないくらいに…。
そして、そこからである。門である。
むしろ三四郎である。
くだらないのである。
それは我輩の性分だから止められないのである。
無鉄砲に生きてるだけじゃ、もう通用しないのである。
ご利用は計画的にしなければダメなのである。
タイム イズ マネー である。
目先の欲望には構ってられないのである。
やることは山ほどあるのである。
我輩はここに宣言するのである。
我輩の通う高校で1番をとるのである。
少なくとも1回は…。
のこり1年も無いが…やるのである。
承知の上である。
馬鹿な点とってヘラヘラ笑って流す生活にはもう飽き飽きなのである。
つまるところ、我輩は我輩である。
できないわけがない。
勉強がその典型である。
精神力の無い我輩なんぞは3分もやったら嫌になるののだが、
精神力のある奴ときたら1,2時間は余裕である。
天晴としか言いようがない。
我輩もやらなくちゃっていう話である。
こうなったら、糞力あるのみである。
しかし、なんだかんだ言って土日は無駄に過ごしてしまったのである。
明日からである。すべては明日からである。
手遅れになる前に、知恵遅れを防ぐのである。
それはすべて明日からである。
もうやるしかないのである。
寝転んでてもできた中学時代とは違うのである。
変えるのである。
己を…変えるのである。
いっそ原型なぞとどめないくらいに…。
そして、そこからである。門である。
むしろ三四郎である。
くだらないのである。
それは我輩の性分だから止められないのである。
無鉄砲に生きてるだけじゃ、もう通用しないのである。
ご利用は計画的にしなければダメなのである。
タイム イズ マネー である。
目先の欲望には構ってられないのである。
やることは山ほどあるのである。
我輩はここに宣言するのである。
我輩の通う高校で1番をとるのである。
少なくとも1回は…。
のこり1年も無いが…やるのである。
承知の上である。
馬鹿な点とってヘラヘラ笑って流す生活にはもう飽き飽きなのである。
つまるところ、我輩は我輩である。
できないわけがない。
生きる道、走る道、歩く道。
2005年4月16日 学校・勉強プール掃除を計7,8時間やっちゃいました。
最後のほうは殆どぼ〜〜〜〜っとしてただけだけど。
いやぁ、疲れた疲れた。
改めてプールの広さを実感せずにはおれません。
25mプールだからまだましだけどさ。
50mプールに比べたら…。
それにしても、今年の1年生は言われなきゃ何もやんないなぁ。
緊張してんのはわかるけどさ。
もうちっと頑張ってほしい。
最後のほうは殆どぼ〜〜〜〜っとしてただけだけど。
いやぁ、疲れた疲れた。
改めてプールの広さを実感せずにはおれません。
25mプールだからまだましだけどさ。
50mプールに比べたら…。
それにしても、今年の1年生は言われなきゃ何もやんないなぁ。
緊張してんのはわかるけどさ。
もうちっと頑張ってほしい。
今日は新学年恒例のクラス替えでした。
今回は大幅な入れ替えは無い方向ということでそんなに興味なかったんですが、前の俺のクラスは綺麗に5等分された気分です。
他のクラスはチョコチョコっといじっただけみたいでけどね…。
…。
は!!!!!!
しまった!!!
俺としたことがその辺の高校生の日記みたいにクラス替えの話題を出しちまった…。
…。
…………………。
は…ははは。
ク…クラス替えなんて興味なかとです。
http://www2.rocketbbs.com/100/gojigoji.html
今回は大幅な入れ替えは無い方向ということでそんなに興味なかったんですが、前の俺のクラスは綺麗に5等分された気分です。
他のクラスはチョコチョコっといじっただけみたいでけどね…。
…。
は!!!!!!
しまった!!!
俺としたことがその辺の高校生の日記みたいにクラス替えの話題を出しちまった…。
…。
…………………。
は…ははは。
ク…クラス替えなんて興味なかとです。
http://www2.rocketbbs.com/100/gojigoji.html
コメントをみる |

部活の皆で学校の下駄箱の前に集まって色々と話してたんです。
で、しばらくして大半の人が帰っちゃったし俺らも帰ろうかということになってから唐突に
「めしに食いに行こうぜ!!」
って通称・ランチ君がいうもんですから
その場にいた5人で学校の近くのジャスコで昼を食べることになったんです。
で、俺は金が無かったのでマクドのハンバーガーを10個買って食ったんだが…。
思ったより量が少なかったです。
オワリ
で、しばらくして大半の人が帰っちゃったし俺らも帰ろうかということになってから唐突に
「めしに食いに行こうぜ!!」
って通称・ランチ君がいうもんですから
その場にいた5人で学校の近くのジャスコで昼を食べることになったんです。
で、俺は金が無かったのでマクドのハンバーガーを10個買って食ったんだが…。
思ったより量が少なかったです。
オワリ
コメントをみる |

なんかウチの高校では明日…アレ?今日か…。
卒業式があるみたい。
卒業式といえば
ポマードの香り漂う麗しき来賓のおじ様たち。
通常の3倍はめかし込んだ素敵なマダム達。
決まり文句を述べるだけで、内容の無い挨拶。
そして
半分以上例年のコピーに聞こえる送辞・答辞である。
伝統だからと言えばそれまでなんだけど、何かツマンナイよね。
たかだか高校の卒業式くらい肩の力抜こーぜ。
まぁ、厳かにやりたいならそうすればいいけどさ。
毎年毎年同じ型にはめるだけの卒業式なら、いっそ楽しくやったほうがいいと思うぞ。
「伝統だから…。」
なんて言ってるけどさ、伝統を守るってことは単純作業じゃないんだぜ?
毎年毎年同じことを同じ型にはめてるだけじゃ、ただの怠慢ですよ?
…。
ま、なんだかんだ言って送辞を変えるのが一番手っ取り早いんだけどね〜。
卒業式があるみたい。
卒業式といえば
ポマードの香り漂う麗しき来賓のおじ様たち。
通常の3倍はめかし込んだ素敵なマダム達。
決まり文句を述べるだけで、内容の無い挨拶。
そして
半分以上例年のコピーに聞こえる送辞・答辞である。
伝統だからと言えばそれまでなんだけど、何かツマンナイよね。
たかだか高校の卒業式くらい肩の力抜こーぜ。
まぁ、厳かにやりたいならそうすればいいけどさ。
毎年毎年同じ型にはめるだけの卒業式なら、いっそ楽しくやったほうがいいと思うぞ。
「伝統だから…。」
なんて言ってるけどさ、伝統を守るってことは単純作業じゃないんだぜ?
毎年毎年同じことを同じ型にはめてるだけじゃ、ただの怠慢ですよ?
…。
ま、なんだかんだ言って送辞を変えるのが一番手っ取り早いんだけどね〜。
ギター侍が良かった。
語りだすと止まらないので、昨日のことはこれくらいにして。
と、いっても今日は半ドンだったくらいで、それ以外は特に変わり映えの無い一日だったのでこれで終わります。
語りだすと止まらないので、昨日のことはこれくらいにして。
と、いっても今日は半ドンだったくらいで、それ以外は特に変わり映えの無い一日だったのでこれで終わります。
コメントをみる |

最近の忙しさは素晴らしいものがありますな。
さて、最近ってか今日思ったんだけど…ついていけないノリってあるよね?
今日学校で数人と話してたんだが、その中に俺のすっごく苦手なノリの奴がいて…正直困った。
いや、別に嫌いってわけじゃないんだ。
なんていうか…溌剌としたというか…一般的に言う高校生らしさの塊みたいな奴なんだけど、俺みたいなインドア系にはついていけないわけよ。
どうしたらいいのかしら。
まぁ、どうしようもないのだけど。と。
さて、最近ってか今日思ったんだけど…ついていけないノリってあるよね?
今日学校で数人と話してたんだが、その中に俺のすっごく苦手なノリの奴がいて…正直困った。
いや、別に嫌いってわけじゃないんだ。
なんていうか…溌剌としたというか…一般的に言う高校生らしさの塊みたいな奴なんだけど、俺みたいなインドア系にはついていけないわけよ。
どうしたらいいのかしら。
まぁ、どうしようもないのだけど。と。
コメントをみる |

俺は今、必死に期末の宿題をやっている。
今終わらすことができれば…ドラクエに時間を割くことができるから。
俺は弱い人間で、文章も上手くねーし、足も遅いけど、やるときはやるぜ!!
おっと、こんなことしてるバヤイじゃねーな。
とっとと終わらせないと…。
微分な気分。
……ドラえもん=のぶ代………
今終わらすことができれば…ドラクエに時間を割くことができるから。
俺は弱い人間で、文章も上手くねーし、足も遅いけど、やるときはやるぜ!!
おっと、こんなことしてるバヤイじゃねーな。
とっとと終わらせないと…。
微分な気分。
……ドラえもん=のぶ代………
学校でとても不愉快なものを見てしまった。
詳しく書くと長くなるので書かないけど、今日ほど学校にいって後味悪い気分になった日はないよ。
それと同時に知らないことがどれだけ重い罪なのかも実感した。
人生踏み外したら後戻りできないんだよね。
詳しく書くと長くなるので書かないけど、今日ほど学校にいって後味悪い気分になった日はないよ。
それと同時に知らないことがどれだけ重い罪なのかも実感した。
人生踏み外したら後戻りできないんだよね。
コメントをみる |

1 2